国際結婚の掲示板

掲示板トップへ戻る | ホーム


オーストラリアからの警察証明取得方法 chili     2005/08/25 11:51
いつもこちらの掲示板にお世話になっています。私の経験が少しでも皆さんのお役に立てばと思い、トピをたてました。下記2005年7月22日現在の情報です。参考にしてください。

Australia Federal Police のサイト(下記)から4枚プリントアウトする。http://www.afp.gov.au/afp/raw/Forms/Crimhistory/Crim01.pdf
P.1-2がアプリケーションフォーム、P.3-4がインストラクション:よく読む。
ここに、必要なこと及び必要な書類が全て載っています。

そこに書いてあることで、熟読してもいくつか不明な点が出てきたら・・・
下記補足を参照してください。(下記はあくまでも私の場合)

・Fingerprintの台紙はどこで手に入るのか?:
  →在日AUS大使館から入手可能。
  →それを持参で管轄の県警/警視庁へ行き、その台紙に指紋を採取してもらう。
・免許証のコピー:
  →私はAUS免許を取得したことがないのでパスポートコピーで代用。
・返信用切手を貼って自分の住所を書いた封筒:
  →AUSの切手を持っていない場合は、返信用封筒と、国際返信用切手を準備。
・AS$103のチェックかマネーオーダー:
  →私は銀行で小切手を作った。

ちなみに、「指紋採取用台紙に、指紋を取った人からサインとスタンプを押してもらうこと」が義務づけられています。これをしないと警察証明は発行されないそうです。
しかし、残念ながら警視庁ではサインもスタンプもしないことに決まっています。
そのため、私達には下記の2つの選択肢があります。(他にもあるかもしれませんが)

@ 公証人を連れて行き、その人にサインとスタンプをしてもらう。
(短所:かなり高額の料金が発生するらしい? 長所:一度で事が済む。)
A 在日オーストラリア大使館で宣誓する。
在日オーストラリア大使館に経緯を説明し、宣誓の予約を取る。指紋採取が済んでから、指紋採取済み台紙を持参で予約時間に出向く。宣誓書に、A.台紙にある指紋は間違いなく警視庁で取られた自分の物であること、B.しかし警視庁ではサインもスタンプを貰えなかったこと、を記入し持参する。そこで、スタッフの前で宣誓書にサインをすると、スタッフの方からもその宣誓書にサインとスタンプが貰えます。指紋の台紙(サイン、スタンプ無し)と宣誓書を一緒にして送れば、AFPも受領し警察証明を出してくれます。
(短所:二度手間。そして、AUS大使館が東京にある・・・もしかしたら、地方の領事館でも受け付けてくれるかも? 長所:料金が安く済む・・・確か2000円以下でした)
因みに宣誓書はここからダウンロードできます。
http://www.consular.australia.or.jp/pdf/statdec.pdf

他に私で分かることはお答えしますので、聞いてください。ちなみに私は東京在住で、9月請願の予定です。


この投稿への返信...

Re: 大丈夫ですよぉ 10_style     2005/08/29 13:23
Chiliさん

良い週末を過ごしましたか?私、Visaに必要なものを改めて確認したり、読んだりしてました。
・・・その後は週末も挟んでいたため、先週の水曜の夜にメールをAUS大使館に送った以来、返事等はまだきていません。
早く連絡、もしくは台紙が届かないかなぁと願う日々。

早く指紋採取台紙が届けばいいのですが。届くまでの間は他にやる事もないので、台紙が届き次第、警視庁にAUSの指紋採取と日本の警察証明の申請をする予定です。

警察証明申請は、やっぱり書類をAFPの住所に郵送でOKですね。
すみません。細かくて・・精神的に ちょっとした事も気になってしまうので。

AUS大使館における宣誓は、出来るだけ詳しく書くようにします。勿論AUS大使館だから英語で記入でOKですよね。笑

一緒に住んでないから寂しいですが、主人が今週の週末から1ヶ月の休みなので、ずっと一緒なので嬉しいです。Chiliさんは5年以上の付き合いとは長いですね。遠距離 大変でしたね。でもお互い このビザさえ取得すればずっとパートナーと一緒に居られるから嬉しいですね。頑張りましょう♪


Re: 諸々 chili     2005/08/29 11:08
10_Styleさん
その後どうですか?(週末サイトがチェックできませんでした。返信が遅れてごめんなさい)
そろそろ今日当たりAUS大使館からメールの返信か、または直接指紋採取台紙が届くのでは?
早く来るといいですね!!

そうです、警察証明申請は、書類をAFPの住所に送ります。下記のとおりです。
Australian Federal Police
Criminal History Branch
Locked Bag No.1 Weston ACT 2611 AUSTRALIA

AUS大使館における宣誓は、出来るだけ詳しく書いたほうが良いと思います。「○年○月○日に、警視庁で取られた、紛れも無く私の指紋です。」という事が一点、それから「警視庁ではサインもスタンプももらえなかった」という事がもう一点です。この二つをしっかり明記したほうが良いと思います。

10_Styleさんたちは一緒に住んでいるのかと思っていました、、、。寂しいですね。私も、かれこれ彼と5年以上の付き合いですが、一緒に住んだのは3年、それ以外は、国をまたいでの遠距離です(涙)。お互い早く請願を終わらせて、面接に進みたいですね!がんばりましょう!


Re: 一応・・・ 10_style     2005/08/26 18:30
chiliさん

そうですね。一応、Chiliさんのおかげで順調には進んでいますが、指紋採取の台紙が届かないことにはことには先に進めない!まっ 銀行にて小切手化をしないといけないから 来週にでも小切手化にしようと思います。

受取人の氏名や、受取人の住所の住所は、インストラクションやformsの下記に記載してあるAustralia Federal Policeの奴ですね。は〜い。ちゃんと持参していきます。

ちなみ、指紋採取台紙に警視庁で指紋を採取してもらい、AUS大使館で公証してもらい、銀行にてAUSドルでの小切手103ドルして貰い、フォーム2枚と返信用封筒(国際切手、自分の住所を記入して)全ての物を封筒に入れ郵送したかと思いますが、その時もの宛名もインストラクションの下記にある住所でいいですよね? 別インストラクションのしSydneyでない方で・・・?

では宣言書は一通り、「この指紋は警視庁でとってもらったものであるが、警視庁ではサインが貰えなかった」のみ記入し、下のサインは大使館にてするって事ですね。

そうですよね?折角 彼がくるのに、Visaの事で沢山することあるから大変ですよね。でもVisa取得後はずっと彼と一緒にいれるもんね。楽しみだね。

私は、結婚し2年にはなりますが彼(米軍)のBaseはアンカンパニーBaseって言って一緒に住めないんですよ。だから週末婚なんです。だから思うようにVisaの手続きが進まないのです。何故なら主人の休みは隔週・・ってより 1ヵ月に2日位しか今は休みがないので。電話やメールは毎日出来ますが、会って一緒に手続きしたり 動くことが出来ないのですよ。で、こんなに時間がかかっちゃって・・・涙

でも請願さえ終われば、面接に必要な書類を集めればVisa取得出来、渡米しやっと向こうで主人と暮らせるためにも頑張らなきゃっ!


Re: 順調ですね〜 chili     2005/08/26 17:24
10_style さん

なんだか色々順調に行っているようで良かったです。ここのサイトで私も随分勉強させてもらったので、私自身がまたその恩返しをすることが出来てるような気がして嬉しいです。台紙はきっともうすぐ届きますよ!

小切手は、みずほで口座をお持ちなら、すぐ作ってもらえますよ。「外国送金用にオーストラリアドル建てで小切手を作って下さい」と言えば。受取人は誰だとか、受取人の住所はとか、色々申し込み用紙に書かされるので、そういったインフォメーションは持参して行った方が良いです。その日(またはおそらく前日?)のレートで日本円に換金され、それに手数料を加えた金額を支払わされます。またはお持ちの口座から引き落としてもらうことも可能だと思います。

宣誓書の件ですが、私は一通り記入してから持っていきました(下半分のサインのところは空白でね)。職場でお昼休みは一時間しかないので、その間に行って帰ってこなくてはならず(汗)、準備万端にして行きましたよ。私の場合、大使館で記入してたら時間がもったいない〜ってことです。

そうなんです、彼は9月に休みを取って日本には2週間滞在してくれるので、その間にやることがたくさんです。二人でバケーションとしても楽しみたいのに、入籍・請願などもしなければならないので。でも本当に楽しみです。10_styleさんは旦那さんと一緒に暮らしてらっしゃるんですよね。羨ましいです。私も早くまた彼と一緒に暮らしたい・・・(T−T) ホント、早くビザ取得して、渡米したいですね。がんばりましょうね!


Re: 早く指紋採取台紙届かないかな〜 10_style     2005/08/26 17:06
Chiliさん

ではChiliさんも同じような形でAUS大使館に問い合わせしたのですね。私も、水曜日の夜にAUS大使館のHPの問い合わせの項目から、指紋採取用台紙がどうして必要かの経緯を記入し、もし大使館にあるようであれば頂きたいと言う事を記載して送りました。依頼したのが、水曜のよるだったから来週も始めにでも連絡があればいいのですが。

AUSの指紋採取に関してはその場で発行してもらえるのですね。良かった! ならAUS大使館より指紋採取の台紙を頂いたら、予約をしてみます。 それから、警察庁に朝から行き、日本の証明の申請兼ね、AUSの証明の為指紋を採取して頂き、その足でAUS大使館に予約し直で行ける様に設定したいと思います。

宣誓書には「どこの警察で、いつ指紋を取ってもらった、しかし警察の人はサインをしてくれなかった」と言うような内容を書いたとの事ですが、ここでまた細かい質問になりますが、記入されて行ったのでしょうか?それとも 宣言書を空白で持って行き、AUS大使館でサイン同様 その場で書かされたのでしょうか?   

宣誓の予約の時間・曜日は念のため確かめてみようと思います。

AUSドル建ての小切手は、口座を持って銀行の方がいいようなので、私はみずほで作って頂きたいとおもいますが。

費用の103ドルをAUSのお金に小切手化して下さいってことでいいのかな?それプラス手数料が取られるって事ですね。しかし手数料もバカにならないですね。 

Chiliさんは3日に健康診断ですか?頑張ってくださいね。でもChiliさんは香港の証明も必要って事で、大変そうですね、なのにすみません。質問だらけで・・・

ではChiliさんの彼は請願後すぐ またStatesに帰ってしまうのか?私は主人がまだいますが、請願を一緒に9月に行き、その2日後Statesへ行ってしまいます。 それ以降はAUSの証明と日本の証明が面接までに間に合ってれば問題ないのですが・・
お互い順調に早く、物事が運び、ビザを取得して渡米できるといいですね。


Re: 諸々・・・ chili     2005/08/26 14:58
10_Styleさん

私も最初、大使館ホームページの質問が出来るところ(名前とか項目が並んでいて、タイプしていく)から質問しましたよ!なぜ指紋採取用台紙が必要なのかの経緯を説明した上で、台紙がどこで手に入るか、という内容の質問をしました。すると、私のEメールアドレスにすぐ「こちらにありますからお送りしますよ」っていう返信を頂きました。その際はもうAUS大使館側で(私がタイプしたため)住所も分かっていたので、再度お知らせする必要は無く、郵送してくださいました。

日本の渡航証明と違い、AUSの指紋採取は警視庁でその場でやってくれて台紙を返してもらえるので、そのまま台紙・宣誓書・パスポート・お金を持ってAUS大使館へ行けます(予約さえ取っていれば)。
宣誓書には「どこの警察で、いつ指紋を取ってもらった、しかし警察の人はサインをしてくれなかった」と言うような内容を書いたと思います。
一番下のサインをする欄は、AUS大使館で、係りの人の目の前でサインするので、空欄にしておく必要があります。係りの人が、私のパスポート(の写真とサイン)を見て、私自身が目の前でサインするのを見届けることで、本人確認をするわけですね。

宣誓の予約ですが、確か月・水・木の9:30‐12:00のみだったと記憶しています(先月の状況ですので現在は未確認)。私は11:45の予約を入れていただき、その日は会社で11:30-12:30のお昼休みを頂いて、速攻でタクシー拾って行きました(汗)。
警視庁の渡航証明を午前中に済ませておき、大使館の予約のほうを午前中の遅い時間にしておけば、そのまま地下鉄で間に合うと思いますよ!! 警視庁の中でかかる時間は30‐40分もみておけば、十分ではないかな??

AUSドル建ての小切手は、私は東京三菱銀行に口座を持っているのでそこで行いました。(やはりお昼休みに走った!)手数料が確か一枚発行につき5000円かかりました。私の場合は香港からも警察証明が必要なので、そちらの小切手も同時に作ったため、手数料だけで合計1万円・・・参りました。ちなみに、みずほが近くにあったので、聞いてみたら手数料4500円くらいでした。でもみずほに口座を持っていないため「できれば口座のある銀行に行ってください」と、やんわりと断られてしまいました。

そうですね〜、私はあと、3日に健康診断を受け、9日に日本の警察証明を申請しに行きます。あとは彼が来日して入籍(というか彼には戸籍が無いから「結婚」か)、そして請願!あ、それと香港から警察証明を取るんです〜。こちらはUS大使館からのレターが必要とのことで、請願までは身動きがとれそうもありません(涙)。私も請願後には、一日も早い最終面接が欲しいのに、香港から警察証明が届くまではそれもままならず、、、と言うことになりそうで、がっくりきています。(T‐T)


Re: chili さん 10_style     2005/08/26 13:10
chiliさん

はい AUS大使館へは既にメールして指紋採取用台紙をメールにて依頼しましたが、ちょっと不安です。メールで依頼した際、AUS大使館のHPのお問い合わせの項目の中に更に領事部へのお問い合(無犯罪証明書・公証)みたいな欄があり、そこのお問い合わせ欄から依頼しましたが、そこの欄であっていたのでしょうか?Chiliさんに東京のAUS大使館はとても対応が早くて親切と聞いて、少し安心はありますが、無事に指紋採取用台紙が届くこと祈るばかりです。

私も、指紋採取用台紙が届き次第、AUS大使館へお礼のメールを兼ね、宣誓(Statutory Declaration)の予約もメールでしたいと思います。

ChiliさんがAUS大使館へ指紋採取用紙の依頼をメールでした後、AUS大使館から返答(返信)などはなく、自分が問い合わせをした際に住所などを書く欄に記入してあれば 直接、返答はなく、郵送にて送ってくれたのでしょうか?
細かく質問してスミマセン!

Chiliさんは丸の内で働いているなら、アクセスが本当にいいですよね。警察などへ行ったり手続きがスムーズに行きますね。でも お昼休みに全ての行動をしていて素晴らしいです。

私は、結婚して2年、その当時は新宿、都庁の目の前で働いていましたので、結婚して まずは本籍が都内ですので戸籍の変更はし、パスポートも仕事を抜け、目の前の都庁で新規で申請しました。

私もAustralian Federal Policeのサイトから4枚(Chiliさんが申請に使ったほう)を記入してそちらのフォームで申請するつもりです。 

フォームの記入の件 ありがとうございました。 


パスポートのコピーですが、私は現在の(主人性になった名前での)パスポートのコーピーを提出します。 古いものは、処分してますので、Chiliさんのアドバイスを利用し、古いパスポートのパスポート番号を、別紙にでも記入して同封してみますね。


そうなんですよね。 ビザの関係などで頻繁に、過去の滞在歴やらビザの種類など必要になってきますよね。 過去のパスポートを処分してしまった自分に後悔です。私もAUSに約1年半、Statesに約2年半と滞在してましたが 何かって時に細かい詳細がなくて困りました。 その時は学校の卒業証書、1人暮らししていた際の不動産の契約書に記載してある年数から計算して記載してます。

最悪な事にAUSは2回目に出国したパスポートはあるのですが、その前の物は処分してしまったのと、オーストラリアで紛失して再発行してるので、日付などが多少(年月は分かるが) 日にちは曖昧です。悲

指紋採取の件ですが、AUSの方の採取は警視庁でその場でやってくれ、1日で終わるのですか?
それとも後日に引取りでしょうか? 当日なら、すぐにAUS大使館へ宣誓の予約を出来ますよね。

銀行でAUSドルでの小切手化ですが 都市銀行で大丈夫ですか?

では、Chiliさんは今後、請願し、その後 最終面接に必要となる AUSの無犯罪証明の用意はOKですね。

私も9月に請願になりましたので、あと必要になる書類は最終面接に必要となる、日本の無犯罪証明とAUSの無犯罪証明のみです。 色々 お互い大変ですが頑張りましょうね。 本当、Chiliさんになんてお礼をいっていいか・・・いつも丁寧な説明に親切に対応してくれてありがとうございます。



Re: 質問について chili     2005/08/26 11:32
10_Styleさん

さっそくAUS大使館へメールしたのですね!!東京のAUS大使館はとても対応が早くて親切ですよ〜。私は依頼から2日後くらいには郵送で指紋採取用台紙を頂きました。指紋採取用台紙が届いてすぐ、お礼のメールと合わせて、宣誓(Statutory Declaration)の予約もメールで行いました。

私は今、丸の内でOLをしているので、お昼休みの一時間の間に警視庁へ走っていって指紋を取っていただいたり、また別の日のお昼休みにタクシーでAUS大使館へ宣誓に行ったりしています(笑)。本当に、いろいろな場所へアクセスの良いエリアに住んでいて&働いていて、良かったです。こうでなかったら、平日の昼間なんて動けません!(限りある有給休暇は、請願や面接のために使いたいし、今後入籍が終わったら、日本の戸籍上も姓を彼の物に変更したいので、手続きなどで何日か休みが必要になりますよね。ギリギリまで仕事を続けたいので、なるべく有休を使わないよう、がんばっています!)

そうそう、申請用紙ですが、私の場合Australian Federal Policeのサイトから4枚をプリントアウトし、最初の2枚に記入して、そこのインストラクションに沿って書類をそろえて郵送しました。10_Styleさんの書いていた(過去レスにあった)1101と言う3枚のフォームは、私に限って言えば、一切使用していません。

フォームP.1の中の、免許証番号は私もNONEと書いたと思います。Surname(Present)には、「Smith」とかで、その右のAll other namesに 「Suzuki(maiden)」とか記入したらどうでしょう?

P.2の中は、I,・・・(自分の名前をブロック体でインクで)記入、そして、(iii)には証明書提出を求めている機関を書くのかと思い、私は「US Embassy in Tokyo, Japan」 か何かと書いたような・・・。(ごめんなさい、今手元にコピーがなくて・・・)あとは(C)と(E)だけで大丈夫なはずです!

それから、パスポートのコピーですが、もう古いものを処分してしまっているのでしたら、仕方が無いので、新しいもののみ送り、古いパスポートのパスポート番号を、別紙か何かに記入して同封してはいかがですか? 私は過去にAUSに1年、香港に4年、USAに3年住んでいたのですが、仕事やビザの関係などで頻繁に、過去の滞在歴やらビザの種類やら有効期限やらと言われるので、全て保管してあります。(何か歳がバレそう・・・汗)そのため、過去の、AUSに住んでいたとき使用していたパスポートのコピー、ビザのページのコピー、そして現在使用中のパスポートのコピーも同封しました。(古いものが必要かどうかは分かりません。きっと無くても大丈夫だと思いますが、私は、分かり得る限りの情報を送った方が警察側の作業も早く終わって、証明書が早くいただけるかもしれないと思って、そうしました)

必要書類をそろえるのに3〜4日かかった、と書いたのは、@指紋採取用台紙の取得→指紋採取→宣誓、それから、A銀行でAUSドル建て小切手を作ってもらったのですが、受取りは翌日でしたし・・・そういった事をしていたらあっという間に3〜4日経ちました。そして、はい、私は、AUSの警察証明申請書類をEMSで送った日から数えて、ちょうど3週間目に、AFPから自宅に封筒が届きました!(これを最終面接に提出します)


Re: 早速ですが・・・ 10_style     2005/08/26 00:26
今 Chiliさんに教わったフォームを既にダウンロードしたので、記載しております。

そこで 申し訳ないですが 何点か分からず深く考え出して悩みだしてきたので質問させてください。

@まず、パスポートのコピーですが、現在の結婚後のパスポートでいいのでしょうか? 何故なら私は既に旧制のパスポートは全て処分してしまい、アーストラリアに行った際の記録はパスポートに載っていません。しかも パスポートも主人と結婚した後に新規で作り直したんで 番号も変わっています。

Aフォームの免許書番号を書くと欄ですが 私もオーストラリアでは免許は取っていないので、Noneでいいのでしょうか?

BSurnameはPresentって記載してあるので Smithとかになると思いますが、オーストラリアに滞在していたのは 旧姓の時ですので、インストランクションの5番に書いてあるように maidenをつけ記載した方がいいのでしょうか?

C2枚目のフォームの記載する場所はIと(C)と(E)だけですよね?

自分でもちゃんと色々考え 調べましたが、不備になりたくない!なんて考えていたら 怖くなってきてしまい 不明な点を
お尋ねしたくなりました。 お分かりのようでしたら教えて下さい。 ヨロシクお願いいたします。


Re: Chiliさん 10_Style     2005/08/25 19:34
こないだ Chiliさんに教えて頂いた 過去のレスの方では
ダウンロードするフォームが
1101のこちらのフォームの話を皆さんはしていましたが、
1101は3枚です。

Chiliさんが上記にリンクしてくれた4枚の方でいいのでしょうか? Chiliさんは」4枚の方だけで、3枚の方は提出していないのでしょうか?

http://www.immi.gov.au/allforms/pdf/1101.pdf